冷えの顔への影響

冷え性の肌への影響

冷え性は美容にとっても大敵。特に肌に影響が大きいんです。

 

肌は心身の状態をあらわす鏡とも言われます。
皮膚の細胞は、血液を通して栄養や酸素を受け取り老廃物を排出しています。

 

ところが、冷えによって血液の循環が滞ると、その働きがうまくいかず、肌の状態が悪くなります。
また、冷えを感じると、まず内臓があるお腹の中心部を優先して温めようとするため、手足の先や皮膚への血流が少なくなります。
だから、手足が冷たくなるんですね。

 

 

特に顔の皮膚はいつも外気に触れているので、冷えの影響を受けやすい場所です。
健康な肌は、28日周期で生まれ変わりますが、このサイクルが崩れると、シミやくすみ、むくみ、シワ、ニキビといった症状が出てしまいます。

 

化粧水などでうるおいを与えることも必要ですが、大切なのは半身浴や適度な運動で体の芯から温めること
症状がひどい場合は、マッサージなどを行うと効果的です。

顔に出る冷えの影響

冷えがあらわれるポイントは主に下記のとおりです。

 

■むくみ
血行が悪くなると、余分な水分がたまり、むくみの原因になります。
朝起きた時、まぶたや頬がはれぼったくなっていたら、注意が必要です。

 

 

■乾燥・シワ
新陳代謝がうまくいかず、肌表面に残ってしまった古い角質には、水分を十分にキープする力がありません。
乾燥が進むと、肌は弾力を失い、シワになってしまいます。

 

 

■シミ・ニキビ・くすみ
28日周期のターンオーバーがうまく機能しなくなると、メラニン色素が蓄積してシミとなったり、余分な角質が肌をくすませたりします。また、毛穴に皮脂がたまって炎症を起こし、ニキビとなることも・・・。

 

 

■のぼせ・赤ら顔
「いつも顔が赤い」という人は、血液の循環が悪い証拠なんです。
血液の流れがとどこおった毛細血管が、皮膚から透けて赤く見えるのが原因です。

 

 

冷え性は美容、特にお肌に影響を及ぼしますので、注意してくださいね。